バイク別おすすめスマホホルダー

バイクに付けるスマホホルダー

ネイキッド&ストリートに最適なRAMマウントシステム

街乗りや市街地ツーリングがメインのネイキッドバイクには、汎用性と堅牢性を兼ね備えた「RAMマウントシステム」がおすすめ。球形ジョイントと強力クランプで、振動を吸収しながらスマホをしっかり保持。RAM-B-178-UN10などのアームは長さ調整が自在で、ステム周りでもハンドルバーでも自由にマウント位置を選べます。耐候性に優れる素材で、雨天走行でも安心です。

スポーツツアラー向け!Quad Lock Bike Kit

高速道路やワインディングを走り込むスポーツツアラーには、驚異の固定力を誇る「Quad Lock Bike Kit」がベストマッチ。専用アダプターをスマホ背面に装着し、ダイレクトにカチッとロック。走行中の振動や急ブレーキでも外れる心配がなく、片手で素早く着脱できる操作性も◎。防水ケースもオプションで用意され、急な雨にも対応可能です。

アドベンチャー&オフロードに。SP Connect Bike Bundle

林道やダートを走るアドベンチャーバイクには、振動耐性と耐衝撃性を重視した「SP Connect Bike Bundle」を選びたいところです。ロック機構はツイスト&ロック方式で、泥やほこりで汚れてもスムーズに着脱が可能。専用ケースは防水規格IP68をクリアしており、雨中や川渡りでも水没を防ぎます。ハンドルバー径に合わせたアタッチメントも豊富で、幅広い車種に対応。

ツーリング&大型クルーザー向けのGIVI S954B Clever Clip

長距離ツーリングや大型クルーザーには、見やすい位置にしっかり固定できる「GIVI S954B Clever Clip」が向いています。ヘッドライトステーやポイントバーにマウントできる多機能クランプで、90度回転するヘッドが特徴。スマホケースをワンタッチで脱着でき、ナビ操作中の位置変更も容易です。耐荷重1kgまでサポートし、大型タブレットも装着可能。

スクーター&原付向けのTOPEAK RideCase

小型バイクや原付スクーターでは、コンパクトかつ軽量な「TOPEAK RideCase」がベスト。ハンドルバークランプは工具不要で着脱でき、純正ミラークランプへの流用も可能です。スマホを360度回転できるので、縦/横どちらの画面も快適に確認。シリコン製のストラップ付きで、急な振動や段差にもスマホを守ります。

それぞれのホルダーは、バイクの用途や走行シーンに合わせて選ぶことで、ナビゲーションやスマホ操作が格段に快適になります。

    © 2012 - 2025 カワサキバイク愛好会 All Rights Reserved. | サイトマップ