機能も性能も充実、バランスのいいバイク「KLX125」
カワサキのKLX125は、非常にバランスのいいバイクです。
車体が軽量、スタイリッシュに構成されているKLX125は、デュアルスーパーモデルといわれ、シンプルでも信頼性の高いエンジンを搭載しています。
123c㎥空冷シングルエンジンを搭載、燃料供給方式はフューエルインジェクションが採用されています。
またKLX125に搭載されているアイドルスピードコントロールは、冷間始動の際、エンジン回転数を自動的に補正、アイドリングを安定させるという役割を持っています。
走破性にも強くこだわり、インナーチューブ径33mmのテレスコピック・フォーク、前輪19インチ、後輪16インチを装備、これによって高い走破性が感じられます。
スピードメーターはデジタル表示で見やすく、装備についてもバーグラグのタコメーター、オドメーター、トリップメーターなど多機能なメーターパネルを持っていて、非常に使いやすくしっかりした装備が魅力です。
カマキリのようと表現されるバイク「KLX125」
カワサキのZ1000 ABSはエイリアンのようだといわれていますが、このKLX125は、カマキリのようなイメージといわれることがあります。
非常にスタイリッシュで独特なデザイン性があるこのKLX125は、スマートで乗りやすいバイクといわれています。
他にはないバイクを作るというカワサキらしいバイクですが、常にマイナーチェンジが行われており年式で楽しめるバイクともいえます。
オフロードバイクという事で作られているので、カマキリのように俊敏性などを感じさせるスマートなボディはもちろん軽量です。
オフロードバイクとして作られたことによって街乗りには不向き?という方もいますが、通勤通学でも余裕で対応してくれるバイクです。
日本のバイクメーカーの中で125㏄エンジン搭載、国内向けのデュアルパーパス車両としてはスズキのDF125からずっと販売されていなかったため、このクラスのバイク愛好者にとって、待ちに待ったバイクでした。
様々な使い方ができるカワサキ KLX125
本格的なオフロードバイクと比較すると、コンパクトにできているという特徴を持っていますが、力強いパワーを持っているので走りもしっかり楽しめるバイクです。
性能で非常に高い評価をされていますが、このバイクに乗ったライダーたちが口々に言うのが、「乗りやすい」「面白い」という声です。
体格がいい男性がこのクラスのバイクに乗るとあまり安定感がないと感じるのですが、KLX125は、しっかりした安定性と足つき、さらに耐久性もしっかり見せてくれます。
このクラスのバイクは通勤通学に利用されるのですが、若い人たちにとって維持管理にかかる費用が少ないという事も魅力の一つとなっています。
普段使いしたい、でもオフロードも楽しみたいという方にピッタリのバイクといえそうです。